【スピーク】どっちのプランがオススメ?プレミアムプラスとプレミアムを比較してみた

この記事にはPRが含まれます。

【スピーク】どっちのプランがオススメ?プレミアムプラスとプレミアムを比較してみた

「スピークのプラン、プレミアムとプレミアムプラスどっちがいいんだろう?」

登録前、私も悩みました。

でも正直、最初は「プレミアム」で十分です。

というのも、スピークはAIの先生がめっちゃ優秀で発音も文法もちゃんと見てくれます。

英会話学習に必要な機能はほぼ揃ってるし、日常会話の練習や英語を話すことに慣れたい私にはプレミアムがちょうど良かったです。

よっぽどバリバリに使いこなす上級者じゃなければそこまで困らないと思いました。

もし途中で物足りなくなったら「プランをアップグレードすればいっか」と、まずはお試ししてみることにしました。

\まずは7日間無料でお試し/
【スピーク】プレミアムプラスも体験してみる >

スピーク(Speak)WEB限定キャンペーン
今すぐクリック⤴︎

スピークのプランは「プレミアム」と「プレミアムプラス」の2種類だけです。

プラン内容向いている人
プレミアム日常会話・旅行・仕事の基礎英語。AI講師の精度も高い英会話を気軽に続けたい人
プレミアムプラス文法・発音の細かい指摘あり。AIが弱点を分析苦手克服・スピーキング力を底上げしたい人

2つのプランの大きな違いは、AI先生(スピークチューター)をどれだけ使えるかです。

プレミアムは少しだけ回数制限があり、プレミアムプラスは無制限で使い放題

実際に使ってみて「まずは話すことに慣れたい」人ならプレミアムで十分と感じました。

スピーク(Speak)アプリで使える機能一覧
体験期間中は全ての機能が使えます
プラン共通の機能できること
スピークカリキュラムレベルに合わせて日常会話や旅行英語を練習できる
ロールプレイカフェや空港などリアルな場面でAIと会話練習できる
スピークチューター(AI先生)会話中に発音や文法のミスをその場で指摘してくれる
発音コーチネイティブの音声と比べながら発音を直せる

↓↓クリックして全機能を確認できます

機能プレミアムプレミアムプラス
スピークカリキュラムレベル別のカリキュラム。基本の会話力をしっかり固められる。AIが弱点を見つけてくれる。苦手な文法や発音をピンポイントで直せるのが強み。
ロールプレイカフェ・旅行・仕事などのシーンをAI会話で体験。かなり実用的。反応がより自然で、AI講師の返答がリアル寄り。
スピークチューター会話の中でAIが発音をその場で指摘してくれる。AI講師が発音やリズムも解析してアドバイス。英語特有の抑揚もチェック可能。
発音コーチネイティブ音声と比較しながら発音を練習できる。発音・イントネーションまでAIが細かく分析。
個人最適化プランAIが学習内容を自動カスタマイズ。弱点に合わせて学習を最適化。
弱点強化AIが苦手な文法や発音を分析し、繰り返し練習で克服。
興味レッスン映画・旅行・仕事などテーマ別レッスンが充実。

プレミアムプランだけでも「話す英語」に必要な機能は十分そろっていて、私的にはかなり満足。

Mint
Mint

正直、それ以上の機能はなくてもいいかも,,,と思いました。

機能名特徴
AI分析フィードバック自分の苦手をAIが自動で分析してくれる
弱点強化モードよく間違える発音や文法を集中トレーニング
興味レッスン映画・旅行・ビジネスなどテーマ別の会話練習が豊富
AIチューター無制限チャットボットをいつでも使い放題

どれも便利だけど、スキマ時間で使うことが多い私には「ここまで使い倒せるかな?」という疑問も…。

また、AIチューターの回数制限がかかっても、翌日にはリセットされるのでそこまで困らな買ったです。

最初から全部の機能を使いこなすより、まずはプレミアムで慣れて物足りなくなったらアップグレードくらいがオススメですよ。

Mint
Mint

プランもアプリからすぐ変更できるので手間もかかりません。

本気で「アプリでみっちり学び倒したい!」という人は、プレミアムプラスを選べばOKです。

\全機能を7日間無料でお試し/

スピークの年払いと月払いならどっちがお得?なのか料金を比較してみました。

プラン年払い(税込)月払い(税込)
プレミアム19,800円(1,650円/月)3,800円/月
プレミアムプラス29,800円(2,483円/月)5,800円/月
  • 1ヶ月あたりのコストが半額以下になる
  • 長く使う前提なら最もコスパが高い
  • キャンペーン期間なら割引価格で始められる

年払いなら、アプリ・WEBどちらからも申し込みが可能。

上限なくレッスンをしても月額1,650円〜始められるのは魅力です。

  • まずは短期間だけ試したい人に向く
  • 学習ペースに合わせて調整しやすい
  • App Store/Google Playで簡単に登録可能

月払いはアプリからの申し込みでプランを選べます。

サブスクで始めて、気に入ったら途中で年間プランにアップグレードがオススメです。

→※登録・解約の流れはこちらで詳しく解説しています。

スピークなら、プレミアムで始めて、必要ならあとから上位プランへアップグレードすることができます。

  • アップグレードがアプリ内で簡単
  • ダウングレードは手続きが面倒(解約→再登録が必要)

月払いは気軽に始められて、使いながらプランを見直せるのがポイント。

プレミアム→プレミアムプラスへの変更はすぐ反映されるけど、逆に戻すときは一度解約が必要なので、最初はプレミアムで様子を見るのが安心ですよ。

継続して使う前提なら、「年払い+プレミアム」が最終形としておすすめです!

\ 全ての機能を無料でお試し/

スピークの2つのプラン「プレミアムとプレミアムプラス」で迷ったら、まずは「プレミアム」で始めるのがオススメです。

  • 最初はプレミアム(月払い)で十分
  • 気に入ったらプレミアムプラス or 年払いへ変更
  • プラン変更やアップグレードはアプリからすぐできる
  • ダウングレードだけ少し手間なので注意

さらに今なら、WEBからの申し込みで年払いが1,566円/月〜始めれるキャンペーンがお得です♪

まずは、7日間の無料体験でスピークの全ての機能を使ってみてくださいね。

\ まずは7日間無料でお試し/