QQイングリッシュセブ島留学の費用はいくら?手数料や入学金など総額の目安を調べてみた 

この記事にはPRが掲載されていますが私の実体験と調査に基づき書かれています。

QQイングリッシュセブ留学の費用はいくら?手数料や入学金など総額の目安を調べてみた 


QQイングリッシュのセブ島留学の費用っていくら?

ざっくりとした費用の目安知りたくないですか?

QQイングリッシュの留学費用は、ひと月『約16万円』を目安に考えておくといいですよ!

その内訳は1日6時間のレッスン料、宿泊&食事、送金手数料と入学金です。

実は事前の『QQEnglish留学説明会』に参加するとこの入会が免除になるんですよ〜。

2万円も免除になるってすごくないですか!?

zoomでサクッと参加できるので、留学するなら必ず説明会を聞いてから行くのがオススメです。

すぐ予約できるからまだの人は今すぐオンライン説明会に申込みして見てくださいね。

\無料説明会の日程はこちら/
QQEnglishセブ島留学公式で今すぐ確認する>>

QQEnglish セブ島

QQイングリッシュの留学費用の目安は1ヶ月、約16万円とリーズナブル!

他社と比べてもかなりお得な理由は、セブ島の広大な敷地にあるQQイングリッシュの2つのキャンパス(校舎)や宿泊施設など自社所有の設備を利用できるからなんですよ。

まずはこの「1ヶ月・16万円」(ITパーク・宿泊と食事込み)のプランを基本に説明していきますね。

【1ヶ月約16万円の内訳】

この記事内での表示価格は、1ドル=140円での計算。実際の費用は申し込み時の為替レートを参考にしてくださいね。

もし、費用を抑えるなら

  • 宿泊&食事を検討する
  • レッスン時間を検討する
  • 入学金を無料にする

この3つを検討するといいですよ。

無料説明会で入学金2万円を今すぐ免除する >

まずはQQイングリッシュセブ島の2つのキャンパス「ITパーク校ビーチフロント校」で比較してみます。

どちらもキャンパス内にカプセルタイプの宿泊施設があって警備もバッチリ。

留学費用を抑えるなら、移動が楽なキャンパス内の宿泊施設がオススメ!

「せっかくの留学だから、宿泊は少し贅沢にしたい!」なんて人は、キャンパス近くのホテルも選べます。

留学中はジムやプールが無料!カフェでの国際交流もできますよ♪

QQEnglish 留学 学生寮

ここで、2つのキャンパス内にある宿泊施設(寮)を利用した時の1ヶ月の料金で比較してみました。

1ヶ月(1日6時間レッスン、宿泊・食事付き)

1ヶ月(4週間)ITパーク校ビーチフロント校
レッスンプラン1日6コマ
(マンツーマン4時間+グループ2時間)
入学金21,000円($150)
(留学説明会参加で無料に!)
海外送金手数料4,200円($30)
合計
(宿泊・食事あり)
165,060円($1,179)193,060円($1,379)
 ※1ドル=140円での計算。実際の費用は申し込み時の為替レートによります。

料金の差額もそれほど大きくないので、都会のカフェやショッピングを楽しむならITパーク、海沿いでアクティビティを満喫するならビーチフロントをオススメします。

ほんとにカプセルなの?ってくらい広々としたお部屋は扉と鍵もついてて快適♪

さらにレッスンプランはそのままで、「宿泊・食事なし」を選んでキャンパス付近のホテルやレストランの利用もできますよ。

1ヶ月(1日6時間レッスン、宿泊・食事なし)

1ヶ月(4週間)ITパーク校ビーチフロント校
レッスンプラン1日6コマ
(マンツーマン4時間+グループ2時間)
入学金21,000円($150)
(留学説明会参加で無料に!)
海外送金手数料4,200円($30)
合計
(宿泊・食事なし
111,160円($794)139,160円($994)
 ※1ドル=140円での計算。実際の費用は申し込み時の為替レートによります。

宿泊・食事なしで約5.4万円お得になります。

QQイングリッシュの2つのキャンパス(寮)以外に宿泊する場合の料金の目安です。

宿泊先(寮以外)
(1泊の費用の目安)
キャンパスITパーク校
(ビジネス街)
ビーチフロント校
(海沿い)
ホテルSeda Central Bloc Cebu他
2,500 ~ 10,000円
Savoy Hotel Mactan Newtown
①Standard room
7,000円
②Junior Suite room
16,800円
コンドミニアムコンドミニアム
3,000 ~ 10,000円
コンドミニアム
2,800〜14,000円

キャンパスから徒歩圏内にはレストランやコンビニ、スタバなどの施設が充実しているのでかなり快適な留学生活が送れますよ。

ざっくりとした費用の目安なので、もっと詳しく知りたいならQQイングリッシュの「セブ島留学説明会」に参加してついでに入学金も無料にしちゃってくださいね。

\スマホで参加できました/

さらに「1日6コマ・宿泊・食事込み」プランを参考に2つのキャンパス の「1週間・1か月・3か月」の費用の目安がこちらです。

ITパーク校
レッスンプラン1日6コマ
(マンツーマン4時間+グループ2時間)
留学期間1週間1ヶ月3ヶ月
入学金21,000円($150)
(留学説明会参加で無料に!)
海外送金手数料4,200円($30)
合計
(宿泊・食事あり)
85,400円($610)165,060円($1,179)454,720円($3,248)
ビーチフロント校
レッスンプラン1日6コマ
(マンツーマン4時間+グループ2時間) 
留学期間1週間1ヶ月3ヶ月
入学金21,000円($150)
(留学説明会参加で無料に!)
海外送金手数料4,200円($30)
合計
(宿泊・食事あり)
94,920円($678)193,060円($1,379)538,580円($3,847)

上記のモデルケースは、あくまで費用の目安として参考にしてください。


「もっと詳しく聞きたい」などじっくり相談するなら、回答が早いお問い合わせフォームが便利でおすすめです。

\留学料金値上げ前の今がチャンス/

QQEnglish セブ島留学 ビュッフェ カフェテリア

QQイングリッシュのセブ島留学では、 希望や予算に合わせて食事プランを選択できます。

QQEnglish セブ島留学 食費プラン

プラン食事内容料金
食費あり
(週7日利用)
1日3食 (ビュッフェ形式)1日あたり 1,400円 × 宿泊日数
食費なし食事提供なしプラン料金から食費分が差し引かれる

それぞれのメリットとしては、

  • 「食費あり」:校舎内のカフェテリアでの提供なので、移動の手間がなく便利
  • 「食費なし」:現地のレストランやスーパーを使い、予算や好みに合わせて食事を自由に選べる

と、好きなようにカスタムできますよ。

ビュッフェには嬉しい日本食も!食事ありプランなら手間もなくおすすめです♪

QQイングリッシュセブ島留学では5つのレッスンプランから選べます。

1日4・6・8コマから選べる5プラン

レッスンプランITパーク校
レッスン費用/1日
ビーチフロント校
レッスン費用/1日
1日4コマ
4時間マンツーマン
980円〜2,100円1,288円〜2,520円
1日6コマ
4時間マンツーマン+2時間グループ
1日6コマ
6時間マンツーマン
1日8コマ
6時間マンツーマン+2時間グループ
1日8コマ
8時間マンツーマン
※1回のレッスンは1時間(50分+10分休憩)9時~18時開校

留学中に仕事をしながらレッスンするなら「1日4コマのマンツーマン」、他の留学生と交流しバランスよくレッスンしたいならグループレッスン付きがオススメです。

ガッツリ学習するならなら「1日8コマ」など予定に合わせて選べますね。

QQEnglishセブ島留学 『お問合せフォーム』

QQイングリッシュのセブ島留学、費用の目安はなんとなく掴めましたか?

でも、「このプランの詳細は?」「学生寮の雰囲気は?」「持ち物で気をつけることは?」など、他にも色々と気になることが出てきますよね。

そんな時は、まず『お問い合わせフォーム』から気軽に相談してみるのがおすすめです!

「こんなこと聞いてもいいのかな?」なんて心配も不要で、どんな些細なことでも経験豊富なスタッフが丁寧に対応してくれます。

メールの返信もスピーディーなので、疑問もすぐに解消できましたよ〜。

さっそく、気になることからサクッと相談してみてくださいね。

\留学のプロに聞いてみる/

QQEnglishの『セブ島留学説明会』

QQイングリッシュでは、現地セブ島からガイドブックだけでは分からないリアルな情報も聞ける『セブ島留学説明会』があります。

『セブ島留学説明会』へのご参加方法は以下の2つ。

  • オンライン参加
  • 対面参加(新宿校)
QQEnglish『セブ島留学説明会』オンライン参加

現地セブ島のリアルな情報に加え、他の参加者の質問から『そうそう、それも知りたかった!』と思わぬ疑問点に気づけるオンライン参加の『セブ島留学説明会』はめっちゃオススメ!

Zoomで参加できるので場所を選ばず、全国どこからでも参加OK。

zoomはこっちの顔は映らないので安心して参加できましたよ♪

質疑応答の時間にはぜひ、チャットで気になることを質問・相談してみてくださいね。

QQイングリッシュ「セブ島留学説明会」の最新の日程を確認 >

QQEnglish セブ島留学説明会 対面式(新宿)

QQイングリッシュの東京オフィス(新宿)ではセブ島在住歴6年以上のスタッフさんから、現地のリアルな情報を直接聞けます。

気になる疑問はその場で解消。お子さま連れでの参加も可能!

  • 住所: 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27−5 WeWork リンクスクエア新宿 16階
    JR新宿駅 新南口より徒歩5分
    JR代々木駅 東口より徒歩5分

「セブ島留学説明会」新宿校の日程を今すぐ確認 >

QQイングリッシュセブ島留学への申込みは、スマホとパソコンで簡単にできますよ。

  • スマホからの申込み
  • パソコンからの申込み

QQEnglishでは2025年7月から留学料金の値上げが決まってるんですよね(涙)

ですが、6月30日までに申込みをすれば、キャンペーンで現行価格からさらに10%オフとお得です。

2026年2月28日までに留学予定があるなら、6月末までに申込みだけしておくのがオススメ!

下記の申込み方法を参考に申込フォームのメモ欄に2025年 価格改定前のラストチャンスキャンペーンをコピぺして、早めに申込みしてくださいね。

QQイングリッシュ留学キャンペーンでの申込みはこちら >

スマホなら「留学費用シミュレーション/申込み」または『留学お申込み』からシミュレーション後に仮申込みができます。

【スマホからの申込み】

スマホ画面右上の3本線をタップして「留学費用シミュレーション/申込み」『留学お申込み』から申し込む。

スマホ画面 QQEnglish留学公式の『留学お申込み』からがスムーズ

【パソコンからの申込み】

パソコン画面 

『留学費用シミュレーション』後に申込み画面になります。

QQEnglishセブ島留学『留学費用シミュレーション』

「もうセブ島で英語漬けの毎日を送りたい!」「いますぐ具体的なプランを相談したい!」と思ったらぜひ、キャンペーン期間中の今、申込みを進めてくださいね。

\期間限定キャンペーン!お早めに/

QQイングリッシュセブ島の留学費用を支払うタイミングは「お申込み」の後で、「現地でのお支払い」は入校・オリエンテーションの後になります。

大まかな支払いの流れをまとめてみました。

  • QQイングリッシュセブ島留学公式からお申込み
  • 留学費用のお支払い
    クレジットカード又は銀行振込
  • 留学アカウント発行・レベルチェックレッスンのご案内
    2種類のレベルチェックレッスンの予約・受講・テキスト購入
  • 渡航前最終のご連絡
    フライト
  • 入校・オリエンテーション
  • セブ現地でのお支払い
    ※下記参照

※現地での支払い一覧

支払額(PHP:ペソ)1ペソ=2.8円で計算した場合
特別就学許可証(SSP代)9.840ペソ約27,552円
VISA代4weeks(30日)無料
<8weeks(59日)3.840〜
24weeks(179日)18.070>
約10,752円〜50,596円
フィリピン政府発行のI-Card代3.200ペソ約8,960円
ID代200ペソ約560円
教材費(受講カリキュラムや個人の希望による)1.000~2.000ペソ約2,800円〜5,600円
電気代(学生寮利用者のみ)100ペソ(1日あたり)約280円
写真代100ペソ約280円

また、オプションにある現地スタッフがセブ・マクタン空港までお迎えに来てくれるサービス「空港ピックアップ」が便利!

お迎えサービスのオプションをつけずに、現地のタクシーを利用する場合の料金の目安がこちらです。

空港からタクシー利用の場合
キャンパスITパーク校
(ビジネス街)
ビーチフロント校
(海沿い)
タクシー料金約750〜1,300円約500〜750円

タクシーは現金のみなので、空港の到着ゲートを出る直前の両替所で「フィリピンペソ」に両替しておくのがおすすめです。

セブ島が初めてならこのオプションは付けておくと安心ですよ。

時間に余裕があるならぜひ、入学金2万円が免除になるQQイングリッシュの「セブ島留学説明会」に今すぐ申し込んでくださいね。

\スマホでも視聴可能/

QQイングリッシュのセブ島留学の費用は、ひと月『約16万円』が目安です。

QQイングリッシュなら「1日6時間のレッスン、宿泊&食事、入学金、送金手数料」が全て込み!

驚くほど安い費用で留学が叶いますよ♪

もし、2026年2月28日までに留学予定があるなら、留学料金値上げ前の6月末までに申込みだけでもしておくのがオススメ!

さらに事前の『QQEnglish留学説明会』に参加するとこの入会金が免除になるので今すぐ予約して少しでも留学費用を抑えてくださいね。

\参加は無料!普通に楽しいです/

QQEnglish セブ島留学説明会