
「QQキッズの無料体験、いよいよ試してみようかな…でも、
『うちの子、初めての先生とちゃんと話せるかな…?』
『無料体験だけで、QQキッズの良さって本当に分かるのかな?』
こんな不安や疑問、ありませんか?
この記事を読めば、そんなあなたの気になる不安を解消するヒントが見つかります。
さらに、無料体験をスムーズにそして効果的に受けるための「準備リスト」を徹底解説!
安心してQQキッズの無料体験をスタートし、お子さんの反応をしっかり見極めてみてくださいね。
QQキッズ無料体験前に絶対やるべき!5つの準備リスト
QQキッズの無料体験に申込む前にやっておくべき5つの準備リストをご紹介。
無料体験を楽しむためにもぜひ参考にしてくださいね。
- 【端末・通信環境の簡単チェック】
- 【お子さんの状態をチェック】
- 【声かけ】期待感を高める魔法の言葉
- 【保護者の心構え】
- 【体験レッスン後の学習相談】
① 【端末・通信環境の簡単チェック】

QQキッズでは独自開発の専用ツール『Classroom』を使ってレッスンをします。
パソコンならブラウザでログイン、スマホやタブレットなら「QQEnglishアプリ」からカンタンにレッスンを受けられます。
レッスン中の映像や音声のトラブルは、お子さんの集中力が途切れてしまうことも。
そこで以下の3点を確認しておくと安心です。
- インターネット接続:Wi-Fiは安定してる?
(可能なら、スマホのテザリングではなく固定回線で) - 使用デバイス(PC/タブレット/スマホ):充電は十分?
カメラとマイクは正常に作動しますか?(QQキッズ推奨ブラウザの確認は下記を参照) - 静かな場所の確保:テレビの音や兄弟の声など、気が散るものがない環境がベスト!

開始直前に慌てないように、体験レッスンの予約時間は余裕を持たせておくと安心です。
<QQキッズ推奨端末>
QQキッズ推奨端末 |
・ パソコン ・タブレット (iOS・Android OS) |
<スペック表>
パソコンの場合 | Windows OS 7, 8, 10, 11 / Mac OS(制限なし) ・CPU: Core 2 Duo 2.6GHz以上(推奨:Intel Core i5 2.6GHz以上) ・空き容量: 5G以上 ・メモリ: 4GB以上(推奨:8GB) ・カメラとマイク機能が実装されていること ・Google Chromeブラウザの最新バージョンまたはそのひとつ前のバージョン |
タブレット iOSの場合 | iOS 9.3以上 ◆一部サポート対象機種 ・iPad(2010年リリース) ・iPad 2 ・iPad 3 ・iPad(2012年リリース) ・iPad mini ・iPad 4 ・iPad Air ・iPad Mini 2 ◆サポート対象機種 2016年以降リリースされた機種 ・iPad Air 2 ・iPad mini 3 ・iPad Pro ・iPad mini 4 |
タブレット Android OSの場合 | Android OS4.4以上 |
通信速度 | 4Mbps以上推奨 |
② 【お子さんの状態をチェック】
QQキッズの体験レッスン当日に、お子さんが眠かったりお腹が空いていたりするといくら良いレッスンでも楽しめませんよね(汗)

我が家は機嫌のいい午前中の時間帯がベストタイミングでした!
レッスン時間がお子さんの眠たい時間や空腹時と重ならないように調整することをおすすめします。
もし、少しでも体調が悪そうなら無理は禁物、日程変更も検討しましょう。
無料体験でもレッスン予約の変更はカンタン!
マイページで「予約をキャンセルする」をタップするだけです。

また、キャンセルのルールもチェックしておいてくださいね。↓ ↓
<レッスン開始時間から>
12時間以上前のキャンセル | レッスンポイント/チケット1枚を返還 |
12時間〜1時間前のキャンセル | レッスンポイントの50%/チケット1枚を返還 |
1時間を切ってのキャンセル | レッスンポイント/チケット1枚を喪失 |
通信速度 | 4Mbps以上推奨 |
<レッスン開始後から>
キャンセルボタンにて連絡ありのキャンセル | レッスンポイント/チケット1枚を喪失 |
連絡なしのキャンセル | レッスンポイントの200%を喪失 |

損したくないなら、12時間以上前にキャンセルすればOKです!
オススメは、準備ができたらすぐに無料体験の申込みをして、初回のレッスンを予約しちゃうといいですよ。(すぐに予約できました♪)
\準備ができたらすぐ予約/
>>QQキッズの無料体験に今すぐ申込む >
③ 【声かけ】期待感を高める魔法の言葉
初めての外国人の先生とのレッスンって大人でも緊張しますよね〜。
なるべくポジティブな声かけで安心させてあげたいですよね。
調べてみると、
などシンプルで伝わりやすい言葉が良さそうです。

ちなみにウチは「レッスン終わったら一緒に食べよう!」のご褒美が効果ありましたーw
また、実際にQQキッズでレッスンを受けているお子さまたちの姿を一緒に見るのも、楽しさが伝わるのでオススメですよ。
みんな楽しそうでワクワクしますよね〜♪
講師の質が高いと評判のQQキッズの無料体験、さっそくお試しすることをおススメします!
\登録わずか3分/
④ 【保護者の心構え】

保護者の私たちが、子供のレッスン中は「見守り?」「一緒に参加?」などのスタンスを決めておくことをお勧めします。
これって、お子さんの年齢や性格、レッスンに乗り気がどうかで変わってくると思うけど保護者の関わり方が案外、子どもの安心感や集中力に影響することも。
基本的に隣で見守るのか、少し離れた場所から様子を見るのかを事前にお子さんと相談しておくといいですよ。
また、レッスン中は先生にお任せし、お子さんが困っている時だけそっとサポートする程度にすることもお忘れなく。

ウチの子の要望で「レッスン中は側にいて欲しい」と言われたので大人しく見学させて頂きました。
さらに、QQキッズならお子さまのレッスンの様子を離れたところからリアルタイムで見学できる「レッスン見学機能」もめっちゃ便利!
お子さまだけでなく、保護者にも利用しやすいQQキッズだけのサービスをぜひ、無料体験でお試ししてみてくださいね。
\今ならキャンペーン開催中/
QQキッズの無料体験をさっそく楽しんでみる >
⑤ 【体験レッスン後の学習相談】
QQキッズでは、初回の無料体験レッスン終了後に利用できる「日本人カウンセリング(25分)」があります。
初回の体験レッスンで気になった事や講師からのフィードバックを見て、今後のレッスンやカリキュラムの相談を日本人カウンセラーに相談できますよ。

利用しなくてもOK。入会後の利用もできます。(2週間以内)
聞きたいことがあればメモしておくことをおススメします。
QQキッズでいよいよ無料体験!当日の流れとチェックポイント
いよいよQQキッズで無料体験!
当日の体験の流れとチェックポイント(簡単ガイド)を参考にしてみてくださいね。
QQキッズ|体験レッスン開始までの簡単ステップ
- QQキッズのサイトにログインするだけ!(初回の体験レッスン)
レッスンルームへの入室方法を確認(事前にメールが届きます)
開始5-10分前には入室して、音声・映像を最終チェック! - 「日本人カウンセリングの予約」(任意)
フィードバックを見ながら学習相談 - 2回目の体験レッスンの予約
体験レッスン中に見ておきたいポイントは、
このあたりを気にしながらQQキッズの無料体験を受けてみてくださいね。
\まずは無料で体験!/
QQキッズの無料体験を今すぐ体験する >
無料体験を申し込むなら今!QQキッズの魅力と登録のメリット
QQキッズでは現在、『期間限定キャンペーン』を開催中!
通常の料金プランよりかなりお得になるので、まずはQQキッズの無料体験に今すぐ申込むのがおススメ!
また、QQキッズならではの魅力は
- 質の高いTESOL資格を持つプロの講師
- 子供向けに特化した楽しいカリキュラム
- 24時間!選べる豊富なレッスン時間
- 完全無料でお子さんとの相性を試せる
- 入会前に不安を解消できる!
など登録するメリットがいっぱいあります。
もし「合わないかも…」と思ったら、入会しなくてもOK!
まずは気軽に、QQキッズの質の高いレッスンを体験してみることを強くおすすめします。
\まずは無料で体験!/
まとめ|準備万端で、最高のQQキッズ無料体験を!
QQキッズ無料体験に申込む前にチェックしておきたい5つのリストをまとめてみました。
ここまでの準備ができたら、あとは無料で体験するだけ!
QQキッズの無料体験を最大限に活用して、お子さんの新しい可能性を発見してくださいね。
今すぐQQキッズの公式サイトから無料体験を申込みするのがおススメです。
\キャンペーンは期間限定!お見逃しなく/
