QQEnglish【セブ島留学】の申込みはどこから?入力方法を画像つきで分かりやすく解説します

この記事にはPRが掲載されていますが私の実体験と調査に基づき書かれています。

QQEnglish【セブ島留学】の申込みはどこから?入力方法を画像つきで分かりやすく解説します

QQEnglishのセブ島留学の申込みってどこからすればいいのかな?って迷ってしまいました。

調べてみると、スマホの場合は「留学お申込み」、パソコンは「お見積り・お申込み」から申込みができると分かりました。

スマホとパソコンで少し違いがあったのでそれぞれの申込み方法を画像つきで分かりやすく解説しますね。 

もし、まだ「セブ島留学説明会」に参加していないなら先に申込みするのがおススメ!

なんと参加特典として先着1,000名に「セブ島で使えるeSIM」「フィリピンツアークーポンプレゼント(3月末まで)や「入学金2万円」が免除になるキャンペーンをやってるので、QQEnglish公式から今すぐ説明会の申込みをするのがおススメですよ!

\オンラインと会場が選べます/
QQEnglishセブ島留学説明会の日程を確認する>>

QQEnglish【セブ島留学】公式からの申込みは、

から申込みできます。

それぞれの申込み方法を画像つきで分かりやすく解説していきますね。

留学費用を少しでも安く抑えるなら、セブ島留学説明会に今すぐ参加して2万円の入学金を免除してもらいましょう!

zoomだからスマホでも参加OK。相談もできるし受けておくといいですよー♪

\現地セブ島のリアルな情報をゲット/

QQEnglish【セブ島留学】の申込み手順や入力方法を画像つきでわかりやすく解説します。

  • QQEnglish留学公式のメニューボタン(右上の三本線)をクリック
  • 飛行機マークの「留学お申込み」をクリック
  • 「留学費用シミュレーション/申込み」の画面で入力項目を選択し「確認する」をクリック
  • 「留学費用シミュレーション/応募」の画面で見積もり額や入力内容を確認し「お申し込みはコチラ」をクリック
    (見積もりは目安なので確定した金額の確定やお部屋の予約にはなりません)
  • 最終の「申込み画面」で必要事項を入力し「送信する」をクリック

QQEnglish留学公式のメニューボタン(右上の三本線)をクリック

①QQEnglish留学公式のメニューボタン(右上の三本線)をクリック

②飛行機マークの「留学お申込み」をクリック

②飛行機マークの「留学お申込み」をクリック

「留学費用シミュレーション/申込み」の画面で必要事項を入力し「確認する」をクリック

③「留学費用シミュレーション/申込み」の画面で必要事項を入力し「確認する」をクリック

各項目(a〜h)の説明を参考に選んでみてくださいね。

<a:キャンパス>
IT Park Campus・・オフィス街にある校舎。
Beach Front Campus・・ビーチまでわずか徒歩5分の好立地にある校舎。

<b:年齢>
15歳以上・・15歳を含む(学生寮への滞在OK)
15歳未満・・14歳以下(6歳以上・未就学児を除く)

<c:1日のレッスン数>
お好きなプランを選択

1日のレッスン数プランこんな方にオススメ
マンツーマン4レッスン(4時間マンツーマン)1日4コマ留学費用を安く抑えたい
マンツーマン4レッスン+グループ2レッスン/(2時間グループ)1日6コマバランスよくレッスンを受けたい
マンツーマン6レッスン/(6時間マンツーマン)1日6コマ英会話の勉強と留学の楽しみを両立させたい
マンツーマン6レッスン+グループ2レッスン/(2時間グループ)1日8コママンツーマンレッスンを多く受けつつ、他の留学生と受けるグループレッスンで自分の英語力を試してみたい
マンツーマン8レッスン(8時間マンツーマン)1日8コマ最速で英会話力UPを目指したい

<d:週末レッスン受講>
土曜日・日曜日もレッスンを受講できるオプション。1日につき35ドルの追加料金で申込み可能。(留学期間中すべての土日に適用されます。)

<e:レッスン開始日・終了日・宿泊先チェックイン希望日・チェックアウト希望日>
カレンダーで希望日を選択。ただし年間10日ほどの休校日はレッスンの提供がないため、入校日や卒業日に設定できません。
休校日を確認する>>

<宿泊所:IT Park Campusを選択の場合>
ITパーク校内にある新築の学生寮(カプセルホテルタイプ)で、留学費用を抑えたい方向き(15歳以上のみ利用できます。)

<f:食事>
1日3食、朝、昼、夜の3食をブッフェ形式でご提供。日本料理をはじめ韓国や中華料理などのインターナショナルな料理を好きなだけ楽しめます。

<g:ピックアップ>
空港から学校または校舎周辺の宿泊施設への送迎サービス。費用は$30。レッスン開始日の前日または当日のみ承っており、休校日はピックアップ不可。希望しない場合は空港からタクシーを利用。

<h:リピーター>
2022年7月以降に留学された方が入学金無料の対象となります。

「留学費用シミュレーション/応募」の画面で見積もり額や入力内容を確認し「お申し込みはコチラ」をクリック(見積もりは目安なので金額の確定やお部屋の予約にはなりません)

「留学費用シミュレーション/応募」の画面で見積もり額や入力内容を確認し「お申し込みはコチラ」をクリック(見積もりは目安なので確定した金額の確定やお部屋の予約にはなりません)

「お申込みはコチラ」に進む前に、留学費用シミュレーションで何度でも見積りを出すことができますよ。

確定額じゃないのでポチポチ入力してみるといいですよ。

「留学費用シミュレーション」で料金を確認してみる>>

⑤最終の「申込み画面」で必要事項を入力し「送信する」をクリック

⑤最終の申込み画面で必要事項を入力し「送信する」

パスポートを用意して、名前や住所、支払方法などの必要事項を入力してお申込み(予約)が完了です。

<お支払い方法>
クレジットカード:VISA、Mastercard、JCB、American expressmaster
銀行振込:三菱UFJ銀行

QQEnglishセブ島留学にスマホから申込む>>

  • QQEnglish留学公式の「お見積り・お申込」をクリック
  • 「留学費用シミュレーション/申込み」のページで入力項目を選択し「次へ」をクリック
  • 「お見積もり結果」を確認し「お申し込みはコチラ」をクリック
  • 最終の「申込み画面」で必要事項を入力し「送信する」をクリック

「お見積り」を押したはずなのに「留学費用シミュレーション」の画面が出てきて「?」ってなったのでスムーズに申込み画面に進めるように、画像つきで分かりやすく解説していきますねー。

①QQEnglish留学公式の「お見積り・お申込」をクリック

①QQEnglish留学公式の「お見積り・お申込」をクリック(パソコン画面)

「留学費用シミュレーション/申込み」のページで入力項目を選択し「次へ」をクリック

「お見積もり結果」を確認し「お申し込みはコチラ」をクリック

③「お見積もり結果」を確認し「お申し込みはコチラ」をクリック

スマホからの申込み③を参考に同じ手順で進めていくと、お見積もり結果が表示されます。

申込み画面に行く前の「留学費用のシミュレーション」では繰り返し留学費用の計算できるので色んなパターンで料金を出すこともできますよ。

④最終の「申込み画面」で必要事項を入力し「送信する」をクリック

⑤最終の申込み画面で必要事項を入力し「送信する」

その後、届くのでメールで確認してくださいね。

QQEnglishセブ島留学にパソコンから申込む>>

QQEnglish【セブ島留学】公式サイトからの申込みは、

から申込みできます。

スマホ、パソコンどちらも申込みの前に「留学費用シミュレーション」で何度でも見積もりを出すことができますよ。

ぜひ、申込み手順を参考にQQEnglishのセブ島留学の申込みを進めてくださいね。

もし、まだ「セブ島留学説明会」に参加していないなら、参加特典として先着1,000名に「セブ島で使えるeSIM」「フィリピンツアークーポンプレゼントや「入学金2万円」が免除になるキャンペーンをやってるので、QQEnglish公式から今すぐ説明会の申込みをして留学費用を安く抑えるのがおススメです。

\プレゼントは3月末まで/

QQEnglish セブ島留学説明会