【2025年最新】Kimini英会話はこう始める!申込み〜会員登録手順ガイド

この記事にはPRが掲載されていますが私の実体験と調査に基づき書かれています。

【2025年最新】Kimini英会話はこう始める!申込み〜会員登録手順ガイド

Kimini英会話の無料体験、申し込み画面に「回数プラン」が出てこなくて焦ったんです。

「あれ?このまま進めて大丈夫?」
「カード情報って、登録したらすぐお金かかるの?」

――私も戸惑ったので、画像付きで『正しい申込み手順』をまとめました。

さらに、見つけづらい「回数プラン」や「幼児プラン」の料金表の場所、無料体験を最長10日間に延ばす方法も解説。

この記事を読めば、どのプランを選べば損しないか・どう進めれば安心なのかがすぐ分かります。

キャンペーン期間が短いので、先に会員登録だけでも済ませておくと安心ですよ。

▶︎迷っていた私も、この記事通りに進めたらスムーズに予約までできました!

>> 割引終了前にとりあえず会員登録だけしておく

まずはこの方法で大丈夫。Kiminiの無料体験の始め方

無料体験ボタンを押すと、「スタンダード」「ウィークデイ」「スタンダードPlus」の3つだけが表示されて…

「え、回数プランって選べないの?」「子ども用の“幼児プラン”はどこにあるの?」とちょっと焦りました。

実はこの3つはキャンペーン対象の『基本プラン』。

実は、ここで体験期間が長い基本プランを選んでおけば、後から回数プランや幼児プランにも自由に切り替え可能

この進め方はKimini英会話でも公式に推奨されていて、「まずはしっかり体験してから選んでほしい」というのが運営の方針なんです。

「じっくり試してから決める」ならこの方法が一番ムダがなくてオススメ。

さらに他のプランの料金表や切り替え方も、画像付きでしっかり紹介しているので安心して進めてくださいね。

▶︎まずは基本プランで体験 → 気に入れば自分に合ったプランに切り替えが正解です。

\キャンペーン対象プランでお試し/
Kimini英会話の無料体験はこちら >

「無料体験でどのプランを選ぶべき?」と迷った方のために、体験期間の長さ別に6つのプランを整理しました。

実は選ぶプランによって無料体験の期間や使える機能に差が出ます。

特に「スタンダードPlus」は、レッスンだけでなくスキル別トレーニングや進捗管理など、すべての機能を使えるフル対応プラン。

体験後に他のプランへ切り替えられるので、まずは全ての機能が試せるプランを選ぶのが一番ムダがありません。

Kimini英会話で無料体験期間が10日間、じっくり試しできるおすすめの4プランを紹介。

※公式の料金表の左下「▶︎他のプランも見る」をクリックで確認できます。

※公式の料金表の左下「▶︎他のプランも見る」をクリックで確認できます。
  • スタンダードPlusプラン
  • スタンダードプラン
  • ウィークデイプラン
  • ウィークデイPlusプラン
スタンダードPlusプラン
  • 月額:7,480円
  • 毎日1回 × 10日間の無料体験
  • 土日含めて好きな時間に受講OK
  • 初月割引キャンペーン特典あり
  • 機能制限なしで使える最上位プラン
  • 「トレーニング機能」でスマホでいつでも学習OK
  • 学習管理機能で現状把握
  • 最もお得にKimini英会話を始めたい方におすすめ

▶︎迷ったらこのプランでOK。体験後に回数プランや幼児プランにも切り替え可能です。

\キャンペーン対象プランでお試し/

  • 月額:6,380円
  • スタンダードPlusと同様に10日間の体験が可能
  • 土日含めて好きな時間に受講OK
  • キャンペーン割引特典は適用されないが、体験自体はしっかり試せる
  • Kimini Plusの特典(学習管理トレーニング機能)は今のところ必要ないという方に

▶︎体験後に少し安いプランに切り替えたい人に選ばれてます。

\低価格で毎日レッスン/

※公式の料金表の左下「▶︎他のプランも見る」をクリックで確認

ウィークデイPlusプラン
  • 月額:5,940円
  • キャンペーン対象で、10日間の体験が可能
  • 平日昼間(月〜金)の9時〜16時のみ受講可能
  • 「トレーニング機能」でスマホでいつでも学習OK
  • 学習管理機能で現状把握

▶︎平日の25分を習慣化して英語を身に付けたい方に。

キャンペーン対象プランでお試し

  • 月額:4,840円
  • 平日(月〜金)の9時〜16時のみ受講可能
  • 体験期間は10日間
  • キャンペーン特典あり(※受講時間に注意)

▶︎体験後に少し安いプランに切り替えたい人に選ばれています。

\平日の昼前を有効活用/

Kimini英会話の中でも体験期間が短い2つのプランを紹介。

  • 回数制プラン
  • 幼児プラン
回数制プラン(週2〜3回ペースで学びたい方向け)
  • 月額【月8回:4,840円】【月4回:2,420円】、【月2回:1,210円】
  • 体験期間は3日間(1レッスン無料)
  • 体験が短いので注意
  • 実は、最初に「スタンダードPlus」で申し込み、体験後に“プラン変更”で回数プランへ切り替えるのが効率的
  • 「毎日はムリ‥」だけど英語を諦めたくない人向き
  • 公式の料金表の左下「▶︎他のプランも見る」をクリックで確認

▶︎週に数回だけ無理なく続けたい方におすすめ。まずは長く体験できる基本プランから始めると安心です。

\まずは無料会員登録だけしておく/

幼児プラン(2〜5歳の未就学児向け)
  • 月額:7,260円
  • 体験期間は7日間(2レッスン無料)
  • 公式料金ページでは見つけにくいけど、無料会員登録後のプラン選択画面で選べる
  • 学研監修の教材で英語と知育がセットになった内容
  • 「幼児英語コース」が唯一、受講できる
  • 「スタンダードPlus」で無料体験申込み後にカスタマーサポートに連絡で幼児コース用体験チケット2枚がもらえる
  • 余った体験日数で、小学生向けのコースも試せます

▶︎お子さまの年齢や興味に合わせてじっくり試したい方に最適。まずは無料会員登録が必須です。

\お子さまと一緒に体験できます/

kimini無料体験の体験期間と特典を表にまとめました。

プラン名体験期間キャンペーン特典受講可能時間備考
スタンダードPlus
7,480円
10日間毎日OK一番人気・迷ったらコレ
スタンダード
6,380円
10日間×毎日OKキャンペーン対象外
ウィークデイPlus
5,940円
10日間平日9〜16時学習機能と毎日レッスン
ウィークデイ
4,840円
10日間平日9〜16時平日昼だけ受講可
回数プラン
月8回:4,840円
月4回:2,420円
月2回:1,210円
3日間に1回×毎日OK選べる3タイプ
幼児プラン
7,260円
7日間に2回 + α×要調整幼児に特化した内容

どのプランを選ぶか決まったら、あとは無料会員登録して体験を始めるだけ

まずは10日間、実際のレッスンを試してみてから続けるかどうかをゆっくり決められます。

「思ってたのと違った…」という場合でも体験期間中に解約すれば料金は一切かかりません。

ぜひ、キャンペーン期間中に体験だけでもお試ししてみてくださいね。

\▶︎今すぐ無料体験をはじめる/
▶︎Kimini英会話の無料会員登録はこちら >

ここでは、Kimini英会話の無料体験の申込み手順〜プラン変更を画像付きで一気にまとめて紹介します。

どのプランを選んでも基本の流れは同じなので、この手順を見ながら進めれば安心です。

  • Kimini英会話公式で無料体験はこちらをタップ
    お好きなログインIDとパスワード(英数字)を入力
  • 名前・メアド・性別・生年月日を入力し会員登録
    クーポンコードは空欄でOK
  • 迷わずスタンダードPlusプランを選択
    体験終了日までに回数プランに変更
  • クレジットカード情報を入力しプラン申込み完了
  • お好きなビジネスコースを選択、レッスン予約をする
  • 無料体験終了日までに希望のプランに変更すればOK!

❶ Kimini英会話公式で無料体験はこちらをタップ、お好きなログインIDとパスワード(英数字)を入力

❶ Kimini英会話公式で無料体験はこちらをタップ、お好きなログインIDとパスワード(英数字)を入力

名前・メアド・性別・生年月日を入力し会員登録(クーポンコードは空欄でOK)

❷ 名前・メアド・性別・生年月日を入力し会員登録(クーポンコードは空欄でOK)

❸ 迷わずスタンダードPlusプランを選択(体験終了日までに回数プランに変更)

❸ 迷わずスタンダードPlusプランを選択(体験終了日までに回数プランに変更)

クレジットカード情報を入力しプラン申込み完了

❹ クレジットカード情報を入力しプラン申込み完了

❺ お好きなビジネスコースを選択、レッスン予約をする

❺ お好きなビジネスコースを選択、レッスン予約をする

無料体験終了日までに希望のプランに変更すればOK!

❻ 無料体験終了日までに希望のプランに変更すればOK!

「今すぐ変更する」を選ばなければ、すぐにプランが変更される事はないので、心配なら早めにプラン変更しておくと安心ですよ。

登録自体はとっても簡単だったので、手順通りに進めてみてくださいね。

\登録カンタン1分で完了/

ここまで読んでくださったということは、きっとKimini英会話を試してみたい気持ちはあるけど、
「あと一歩、どうしよう…」と迷っている状態かもしれません。

でも、もう大丈夫。
プランの違いや体験期間、申込み方法もすべてクリアになりましたよね。

あとは、実際にやってみるだけ。

体験期間中に解約すれば、費用は一切かかりません。

もし「ちょっと違うかも…」と思ったら、気軽にやめられるのでリスクゼロでスタートできます♪

「気づいたらキャンペーン終わってた‥」なんてことがないように、まずは会員登録だけでも済ませておくのが断然おすすめです。

\体験だけでもOK/