
「Kimini英会話って、いつお金引き落とされるの?」
実はこれ、けっこうみんながつまずくポイント。
でも安心してください。
お金がかかるのは「無料体験が終わった次の日」から。
ただし、実際に銀行口座からお金が引き落とされるのは、クレジットカード会社ごとに違います。

プランに加入してもすぐにお金は引き落とされないってことね。
つまり、無料体験期間中の解約なら1円もかからずやめられます。
▶ Kimini英会話|無料体験はこちら
kimini英会話「引き落とし日」を確認

Kimini英会話公式の「引き落とし日」と「実際にお金が引き落とされる日」は違います。
プランに加入してもすぐに登録の銀行口座からお金が引き落とされるわけではありません。
実際に引き落とされる日は、お使いのクレジットカード会社の「締め日」と「引き落とし日」で決まります。
そこで、「プラン加入日」と「銀行引き落とし日」をサクッと説明しますね。
プラン加入日=有料プランが始まる日
Kimini英会話では、無料体験が終わった翌日から有料プランがスタートします。
この「有料プランが始まる日」がプラン加入日で、毎月この日に自動更新されていきます。
たとえば、
- 7月19日に無料体験が終わった
→ 7月20日がプラン加入日 - 次回プラン加入日(更新日)は、8月20日、9月20日…と続く
銀行引き落とし日=クレジットカード会社が決める支払日
Kiminiでプランに加入(料金発生)すると、その情報がクレジットカード会社に送られます。
でも、実際にお金が銀行口座から引き落とされる日は、カード会社ごとに違います。
無料体験の申込みから初回引き落としまでの流れがこちら。
- kimini英会話で無料体験の申込み
- 「無料会員登録」でクレカ情報を入力
- 10日間の無料体験
- 「無料体験最終日の翌日」が「初回プラン加入日」
この間に口座にお金を用意しておく - 登録の銀行口座から引き落とし
無料体験でもクレカ登録が必要となると、
「すぐにお金引かれるのかな?」「気づかないうちに課金されそう…」
なんて心配になりますよね。
もし「体験したけど、やめとこう」となった場合は、プラン加入日までの解約で体験レッスンだけで終わらすこともできます。
各クレジットカードの引き落とし日まとめ
「無料体験後にそのまま継続する」場合の、主なカード会社の「締め日」と「引き落とし日」をまとめました。(※土日祝の場合は翌営業日になります)
カード会社 | 締め日 | 引き落とし日 |
---|---|---|
三井住友カード | 毎月15日 毎月月末 | 翌月10日 翌月26日 |
楽天カード | 毎月月末 | 翌月27日 |
イオンカード | 毎月10日 | 翌月2日 |
JCBカード(プロパー) | 毎月15日 | 翌月10日 |
アメックス | 個別設定 | 明細で確認 |
セゾンカード | 毎月10日 | 翌月4日 |
エポスカード | 4日 or 月末 | 翌月27日 |
dカード | 毎月15日 | 翌月10日 |
au PAYカード | 毎月10日 毎月15日 | 翌月4日 翌月10日 |
PayPayカード | 毎月月末 | 翌月27日 |
例)楽天カードで7月19日に無料体験が終わった場合
- 7月20日にKimini英会話で料金発生
- 8月27日に銀行口座から引き落とし
- 9/27に2回目の銀行口座引き落とし
「いつまでに銀行口座にお金入れておけばいいのか」が分かっていると安心ですよね。
ぜひ、Kimini英会話でプランに加入した日と照らし合わせてみてください。
kiminiのキャンペーンを使った場合の引き落としはいつ?

Kimini英会話のキャンペーン(たとえば初月割引)を使った場合でも、しくみは同じです。
無料体験が終わった次の日が「プラン加入日」、その日に割引された料金で申し込みが完了します。
その後、使っているクレジットカードのルールにそって銀行口座からお金が引き落とされます。
「初月割引キャンペーン」を利用した場合の例がこちら。
- 初回プラン加入日(無料体験の翌日)「割引後の料金」で申込み
- 翌月以降、銀行口座から引き落とし
- 2回目の引き落とし(その1ヶ月後)
この日からは「通常の月額料金」
これさえ把握しておけば「いつ引き落とされるんだろう?」と不安にならず事前に口座の準備ができますよね。
ぜひ、Kimini英会話の最新のキャンペーンを利用して、少しでもお得に英会話を始めてくださいね。
\キャンペーンの最新情報をチェック/
プラン変更時の引き落としタイミング
Kimini英会話のプラン変更時の引き落としタイミングは、次の2つから選べます。
・次回のお引き落とし日に自動で変更する
・今すぐ変更する

Kiminiのマイページで「次回お引き落とし日にプラン変更」と書かれていると、
「え?銀行の引き落とし日のこと?」
と混乱しますよね。
でもここでいう「次回お引き落とし日」は、「Kimini英会話の次回プラン更新日(=次に料金が発生する日)のことで、銀行の支払日ではない点に注意。
分かりやすく言うと、
・次回のプラン更新日から適用
→ 今のプラン終了後、次回の更新日に料金が発生
→後日、銀行口座から引き落とし
・今すぐ適用
→ 変更と同時に新しいプランが始まり、新しい料金が発生
→後日、銀行口座から引き落とし
となります。

迷ったら「次回更新時から適用」が安心!
受講可能なレッスンが残っているなら、更新日まで受講できます。
プランを変更する時点では、銀行口座からすぐに料金は引き落とされないので安心してくださいね。
\お試しだけでもOK/
kimini英会話の解約(休会・退会)方法
kimini英会話では「次回更新日」前日までに解約(休会・退会)手続きをすれば、支払いをストップでき、次の料金が決済されることはありません。
無料体験期間、入会後のどちらも同じ方法で手続きをすれば、料金は一切かかりません。
それぞれの手続きは、会員登録後にマイページから簡単にできますよ。
kimini英会話の休会・退会申請の流れ
kimini英会話の休会・退会申請の流れをお伝えします。
- kimini英会話のマイページへ
「よくあるご質問」をタップ - 「休会・退会」をタップ
- 「休会フォーム」「退会フォーム」を選択

オススメは「休会」手続き。
アカウントやレッスン履歴が残るため、後から再開しやすくなります。
「退会」は申請した時点で即時解約され、即座にアカウントごと削除されてマイページにログインできなくなります。
オンライン英会話で意外とストレスなのが、休会や退会の手続き。
その点、Kimini英会話はとてもシンプル。
電話をかける手間もなく、スマホやPCのマイページからいつでも手続きできるので安心して学習に集中できますよ。
\スマホで手続き完了/
引き落としができなかったら?決済エラー時の対処法
すでにプランに加入していて「うっかりカードの有効期限が切れていた」「残高が不足していた」など決済エラーでプランが更新されないと焦りますよね。
でも、Kimini英会話なら簡単な手続きですぐにレッスンを再開できますよ。
対処法は、決済エラーに気づいたタイミングによって少しだけ異なります。
① プラン更新日【当日】に気づいた場合
まだ間に合います!以下の2ステップでプランを継続できます。
- クレジットカード情報を再入力する
(※情報に変更がなくても、セキュリティ上もう一度入力が必要です) - カスタマーサポートへ連絡する
あとはサポート側でプラン更新手続きをしてくれるので、お任せでOKです。
② プラン更新日の【翌日以降】に気づいた場合
プランは一度解約された状態になっているけど、ご自身で簡単に再開できます。
- クレジットカード情報を再入力する
(※こちらも、情報に変更がなくても再入力をお願いします) - ご自身で希望のプランを改めて申し込む
手続きが完了するとすぐに決済され、これまで通りレッスンを予約できるようになります。
Kimini英会話は何かあっても日本人のスタッフに聞けたり、公式LINEから質問できたりとサポートが充実しているので何かと安心です。
まとめ:Kimini英会話の引き落とし日はいつ?クレジットカード会社別の支払日や料金発生の流れを解説
Kimini英会話の引き落としで、料金が発生するタイミングやクレジットカード会社ごとの引き落とし日をまとめてみました。
また、Kimini英会話は「無料体験期間中」なら解約すれば無料体験だけでやめられます。
「これなら料金をムダにする心配もなく安心♪」と思ったら、まずはKimini英会話の無料体験からスタートしてみてくださいね。
最新のキャンペーン情報は下のリンクから確認できます。
\キャンペーンにまだ間に合います/
↑ ↑ 体験レッスンだけでもOK ↑ ↑
