DMM英会話で解約金はかかる?もしやめるなら退会と休会どっちで申請するの?

この記事にプロモーションリンクが掲載されていますが、私の実際の体験と調査に基づき書かれています。

DMM英会話解約金

DMM英会話って解約するときに解約金(違約金)って発生するの?

塾やスクールでの契約解除で発生する解約金や違約金。

DMM英会話では入会するときに入会金は必要ないけど、解約もスムーズにできるのかは知っておきたいところ。

通学型の英会話スクールでは解約金がかかるところもあって、なかなかすぐに辞められなかったりトラブルになるケースもあるようで不安になりましたが、

Eちゃん
Eちゃん

DMM英会話では解約金や違約金はかかりません。

しかもWEBからの手続きだけで簡単にできます。

電話なんかで引きとめられたりしないのは助かる♪


ただ、すぐに退会(解約)にはならないので、スムーズに退会する流れと、「退会」とよく似た「休会」についてもくわしく説明しますね。

\メメールアドレスだけのカンタン登録/

DMM英会話ではまず休会→退会の順番になる

DMM英会話を退会までの流れ

退会を決意!

先に休会の申請をする

その後、退会の申請をする

ちょっと面倒だなと思ったかもしれませんが、これにはちゃんと意味があるので説明していきますね。

状況で使い分けよう!退会と休会

DMM英会話の退会とは

  • DMMすべてのサービス(ポイントやゲームなど)が使えなくなる 
  • DMM英会話の履歴もすべて消える

なのでDMM英会話の退会とはDMMのアカウント自体を消失することなんです。

退会はこんな人に向いてます。

今後、DMM英会話やその他のサービスを使う予定のない、DMMアカウント登録自体をなくしてもいい人向き

DMM英会話の休会で支払いをストップできる

  • DMMのアカウントはそのままで、DMM英会話だけを一時的にお休みできる
  • 休会申請をしてもプランの有効期限まではレッスンができる
  • 休会してもレッスン履歴がのこる
  • 休会中でも持っているレッスンチケットが使える(レッスンチケットの有効期間には注意) 
  • 休会申請の取り消しもできる
  • 再開するときにキャンペーンがあったらお得に再スタートができる

休会はこんな人に向いてます。

休会申請後にDMM英会話でレッスンを再開する可能性がある人向き

休会には特に期限はないので、

「仕事が忙しくてしばらくレッスン受けられない・・」
「もしかしたらまたレッスン受けたくなるかも」

のように今後レッスンを受ける可能性があるなら、退会よりも休会で様子をみましょう。

Eちゃん
Eちゃん

休会中はレッスン代の支払いもないから安心です。

たとえ休会申請中でも、プランの有効期間(次の月の支払い日の前日)までならレッスンも受けられますよ。

DMM英会話公式サイトのトップページ「現在ご利用中のプラン」で確認ができます。

DMM英会話公式トップページ
出典:DMM英会話公式
Eちゃん
Eちゃん

さらに休会してもDMM英会話のレッスンを再開したときに履歴が引き継がれます!

  • お気に入り講師一覧
  • レッスン履歴
  • レッスンノート
  • 単語一覧 
  • 英会話時間合計
  • メダルコレクション

これなら再開しても続きからできて安心

\登録してもお金の引き落としもナシ/

↑無料→有料会員への自動切替なしで安心↑

DMM英会話の再入会の手続き

レッスンを再開する場合は、「再入会」の手続きをします。

①DMM英会話のログイン画面で、休会するまで使っていたDMM英会話のメールアドレスとパスワードでログインします。

DMM英会話ログイン画面
出典:DMM英会話公式

料金プランのページでお好きなプランを選択

DMM英会話料金ページ
出典:DMM英会話公式

【DMM英会話】プラン変更手続き完了のお知らせという件名のメールが届いたら、 再入会完了です。

レッスンチケットの注意点

プランの有効期間とは別に、レッスンチケットにも有効期間があります。

Eちゃん
Eちゃん

チケット発行から30日が有効期限。休会中でもレッスンチケットは休会扱いにはならず、日にちもカウントされちゃうので注意

なのでレッスンチケットを持っているなら、休会申請する前にレッスンチケットの有効期間を確認して、休会になるまでに早めに使ってしまいましょう。

DMM英会話トップページの各種チケットの項目にある「有効期限」から確認ができます。

DMM英会話トップページ
出典:DMM英会話公式

休会申請を取り消すには

「いちど、休会申請をしたけどやっぱりレッスンを続けようかな・・」

そんな時はかんたんに休会申請を取り消すことができますよ。

①DMM英会話公式トップページの「現在ご利用中のプラン」項目内の「休会申請を取り消す」ボタンをクリック

DMM英会話公式トップページ
出典:DMM英会話公式

②休会申請取り消し画面で「はい」を選択

DMM英会話休会申請取り消し画面
出典:DMM英会話公式
Eちゃん
Eちゃん

休会申請をはさむことで、いきなり退会してDMM英会話の履歴がすべてなくなってしまうリスクを防ぐことができます。

また、レッスン再開のときに運よくキャンペーンをしていたらめちゃくちゃラッキーです。

初月と3か月目が50%OFFになったりとお得になることもあるので、再開するときはキャンペーンもチェックしてみてくださいね。

休会申請から退会申請までの流れ


それでは退会をするときの流れはこちらです。
まずは休会申請をしましょう。

⓵DMM英会話 登録情報変更ページの最下部にある「休会する」をクリック

DMM英会話登録情報変更ページ
出典:DMM英会話公式


⓶ご利用中のプランの最終有効期限日を確認の上「手続を進める」ボタンをクリック

DMM英会話休会手続き画面
出典:DMM英会話公式

③「休会アンケート」に回答を記入の上、最下部「休会する」ボタンをクリック

DMM英会話休会手続き画面
出典:DMM英会話公式

④休会完了画面が表示され、ご登録のメールアドレス宛に
【DMM英会話】サービス 休会手続き完了のお知らせという件名のメールが届いたらお手続きは完了。

DMM英会話休会完了画面
出典:DMM英会話公式

いよいよ退会申請

⓵休会申請後、または休会中のDMM英会話アカウントにログイン後、画面右上の人型マークより「DMMアカウント情報」を開く。

DMM英会話アカウントログイン画面
出典:DMM英会話公式

⓶「DMMアカウント情報」の最下部に表示される「退会する」項目から、
 表示される案内に従って手続きを完了する。

DMM英会話アカウント情報画面
出典:DMM英会話公式

これで退会申請ができました。
ひとつだけ注意点があります。

休会申請後にプランの有効期限がまだ残っている状態でDMM会員の退会をした場合は、プランの残りの予約可能数や、持っていチケット等はすべて無効になり、レッスンのご利用ができなくなるので注意!

まとめ

  • DMM英会話は解約金(違約金)はかからない
  • 退会には休会の手続きも必要
  • とりあえずいったんレッスンをやめるなら休会がおすすめ

解約金もかからず、これまで頑張ってきたDMM英会話でのレッスン履歴が残したまま休会ができるのって助かりますよね。

DMM英会話をはじめるときの入会金もかからないし、キャンペーンを利用すれば初月を50%オフの3,240円でスタートできちゃいます。

Eちゃん
Eちゃん

解約や再入会もカンタン。キャンペーンは1ヶ月だけでやめちゃうこともできますよ♪

しかも2回の無料体験レッスンまであるのでキャンペーン期間中に是非、楽しんで体験してみてくださいね。

\初月50%オフキャンペーンページはこちら/

\メアドだけの簡単&安心な無料会員登録/

タイトルとURLをコピーしました