DMM英会話で月の途中はあり?料金は日割りできるか調べてみた

この記事にはPRが掲載されていますが私の実体験と調査に基づき書かれています。

DMM英会話 月の途中の入会は損?日割りはある?

DMM英会話って月の途中で入会したら日割りになる?

月初に入会した方がいいのかなぁ・・なんてことが気になったので調べてみました。

すると、DMM英会話に月の途中で入会しても料金の日割りはなく、「入会日=初回の引き落とし日」になるからいつ入会しても損しないと分かり、さっそくDMM英会話の無料体験に申込んでみました!

Eちゃん
Eちゃん

むしろキャンペーンやってるタイミングで入会できたからお得でした♪

無料体験した後に入会すると、キャンペーンが適応されるのでまずは無料体験を受けてみるといいですよ。

\キャンペーンやってるよ!/
DMM英会話のキャンペーンを今すぐ確認する>>

DMM英会話は月の途中で入会しても大丈夫?

DMM英会話 入会日と料金の引き落とし日
出典:DMM英会話

DMM英会話は月の途中で入会しても大丈夫です。

入会した日が初回の引き落とし日になるので料金の日割りもなく、月初・月末に関係なくいつ入会しても料金は同じですよ。

Eちゃん
Eちゃん

どうせならキャンペーン期間中に無料体験の申し込みをしてくださいね。

料金が発生するのは、2回の無料体験レッスン終了後にDMM英会話に入会(有料会員登録)をした日からになります。

例えば、

  • 2/18
    無料会員登録後に2回の無料体験レッスン
  • 2/20
    有料会員登録:入会した日(初回の引き落とし日)
    ここでクレジットカード情報の登録
  • 2/20〜3/19
    1ヶ月の料金が適用
  • 3/20
    2回目の引き落とし日

と、クレジットカードなしで無料会員登録ができるので料金が自動的に引き落とされる心配もなく安心でした。

まずは期間限定のキャンペーンが適用になるDMM英会話の公式サイトで、無料体験レッスンに今すぐ申込むのがオススメですよ。

\キャンペーン期間中がおトク!/

DMM英会話を月の途中で退会するときは月額制なので、残りの日数があっても「日割り計算」はされません。

もし、月の途中でDMM英会話をやめる場合は、次回引き落とし日の前日まで残りのレッスンができる「休会申請」がオススメです。

DMM英会話のアカウントは残したまま、プランの有効期限日の翌日に自動更新されずプラン料金が発生しないので安心です。

また、休会中は

  • 休会前の英会話時間合計
  • レッスンノート
  • 単語一覧
  • お気に入り講師一覧

などのアカウント情報を引き継いだまま、いつでもレッスンを再開することができますよ!

しかも再入会には期限もなし!

まずはキャンペーン期間中の今、体験レッスンに申込むのがオススメですよ♪

\お急ぎください/

DMM英会話で「日割り」になるのは「プラン変更」でアップグレードをしたタイミング

DMM英会話 プラン変更でアップグレードしたタイミングで日割りが適用される

DMM英会話で「日割り」になるのは「プラン変更」でアップグレードをしたタイミングです。

例えばアップグレードとは・・

  • 6,980円→11,980円へ変更
  • 6,980円→19,980円へ変更

など、現在のプランより月額料金が高くなる場合です。

プラン変更の手続きが完了した時点で、すぐに新しいプランの料金に変更になります。

このタイミングで変更前のプランの有効期限が残っている場合は、

  • 残日数分の料金が日割り計算になる
  • その額が新しいプランの月額料金から差し引かれる

ので、変更前のプランの料金は、実質利用した日数分のみの支払いになりますよ。

DMM英会話 プラン変更でダウングレードでは日割りは適用されない

「プラン変更」でダウングレードをした場合、変更前のプラン終了日まで新プランに切り替わらないので「日割り」にはなりません。

ダウングレードとは、

  • 11,980円→6,980円へ変更
  • 9,990円→6,980円へ変更

など、変更前のプランより料金が安くなる場合です。

ダウングレードの場合、プラン終了日まではレッスンを楽しんでくださいね。

\まずは無料で体験!/
DMM英会話のキャンペーンはこちら>>

DMM英会話ならクレジットカードなしで無料会員登録&体験レッスンができる

DMM英会話の初回の初回の支払いはいつから?

DMM英会話ならクレジットカードなしで「無料会員登録&体験レッスン」ができます。

自動で料金が引き落とされる心配がないから安心。

メールアドレスだけで簡単に無料会員登録ができるので、気軽に体験レッスンが受けられましたよ♪

体験レッスン終了後に「DMM英会話でスタートしよう!」と決めて有料会員登録をするタイミングで初めてクレジットカード情報が必要になります。

クレジットカードがなくても、DMMポイント払いでたくさんの支払方法が選べるので安心してくださいね。


体験レッスンを受けるだけでもテンション上がるのでほんと、おススメですよ。

\体験レッスンだけでもOK/

DMM英会話の無料体験レッスンだけ受けて入会しないとどうなる?

DMM英会話の無料体験レッスンを受けて、その後有料会員登録(入会)をしなくても特にデメリットはありません。

もし、思っていたのと違う印象だったり、今すぐ入会しないときは無料会員のままにしておいても大丈夫。

Eちゃん
Eちゃん

有料会員登録をしなければ、クレジットカード情報などの個人情報を入力していないので勝手にお金が引き落とされる心配もなく、無料体験レッスンを受けた履歴やレッスンノートなどはそのまま残ります

また、無料会員登録をしたときに作ったDMMアカウントは、DMM.comのサービスと共通のアカウントになるので、DMM英会話以外のサービスでも使うことができるから、登録しておいても損はないですよ。

まずは安心して体験レッスンだけでも受けてみるのがオススメです。

\思ったときがタイミング/
DMM英会話の無料体験レッスンはこちら>>

まとめ:DMM英会話で月の途中はあり?料金は日割りできるか調べてみた

DMM英会話 多国籍講師

DMM英会話なら月の途中に入会しても損する心配はありません。

  • 入会した日が初回引き落とし日
  • 2回目の支払日は1ヶ月後
    (2/20入会なら3/20が引き落とし日)
  • 日割り計算はなし

なので、好きなタイミングで始められます。

さらに今なら、2024年4月に値下げになった料金からさらに初月がお得になるキャンペーンでお得にスタートできますよ!

世界123カ国の講師の”リアルな英語”が身につくと評判のDMM英会話の無料体験レッスンに今すぐ申込むのがオススメです。

\キャンペーンページはこちら/