スピーク(Speak)はアプリ経由だと高い?【手数料なし】損しない申込み方法はコレ

この記事にはPRが含まれます。

スピーク(Speak)はアプリ経由だと高い?【手数料なし】損しない申込み方法はコレ

スピーク(Speak)ってアプリから登録したら手数料かかるの?料金高くなる?

会員登録直前で「こっちから登録しとけばよかった…」って後悔しないか不安になったんです。

結論、スピークはアプリ経由(App Store/Google Play)だとアプリストアの手数料やドル建ての関係で少し割高になります。

反対に、Web(公式サイト)から会員登録すれば、日本円の金額が固定で余計な手数料なしで安心して始められますよ。

Mint
Mint

ここさえ押さえておけば損しません。私もここから始めました。

\まずは無料の会員登録から/

AIスピーク WEB限定キャンペーン最大10%OFF
↑今すぐクリック↑
スピーク(Speak)はアプリ経由は割高になる?

スピークは、アプリ経由の申込みだと少し高くなります

理由はシンプルにこの2つです。

スピークをアプリから申し込むと、AppleやGoogleに約20〜30%の手数料を払うルールになっています。

その手数料が料金に上乗せされるので、同じプランでもアプリ経由だと割高になるんです。

Mint
Mint

YouTubeプレミアムもまったく同じで、アプリ経由よりブラウザの方が安いですよね〜。

ややこしいけど、「アプリから申し込むほど高くつく」のはこれが理由です。

スピークのアプリ経由で特にiPhone(App Store)の場合は、

ドル建てで請求 → 日本円に自動換算

になります。

なので、円安・円高の影響を受けて月額が毎月ちょっと変わることがあります。

「知らないうちに値上がりしてた」みたいなことも起きやすく、月ごとに金額がブレるのが気になりました。

スピークの公式サイト(ブラウザ)からの申し込みなら、アプリストアを通らず公式ページで決済が完結します。

その結果…

  • 手数料なし(割高にならない)
  • 日本円固定で毎月の料金が変わらない
  • 無料体験→解約まで全部シンプル

と、とにかく安心して始めたい人向けの始め方になります。

Mint
Mint

公式だし、何かと安心できました。

\スマホからもOK/

スピークを月額で気軽に始めたい人は、アプリ経由の方がスムーズ

というのも、スピークは公式サイト(ブラウザ)だと「年額プラン」がメインで用意されていて、月額プランはアプリ経由でしか選べません。

なので、「まずは月払いで様子を見たい」や「長期で続けるかまだ決めてない」みたいな人は、アプリから登録するのがおすすめです。

もちろん、気に入ればあとから年払いに切り替えられるので、まずは「アプリ→気に入ったら年払い」みたいなステップでも全然OKです。

Mint
Mint

月額の方がトータルは割高だけど、『まずは少額で始めたい』ならアプリからがおすすめです。

スピークは、

  • アプリ経由の申込みは割高になる
  • 料金が毎月ブレることがある

なんてことがあるので、ブラウザ(公式サイト)からがいちばん損しない申込み方法です。

しかも今なら、公式サイト限定のWEB割引が自動でつくので、さらにお得に始められますよ。

申し込みだけなら無料だし、体験だけしてやめてもOK。

ぜひ、安心して7日間の無料体験からスタートしてみてくださいね。

\WEB割引が適用になります/