レアジョブは無料体験だけで退会できる?やめるタイミングと方法を探ってみた

この記事にはPRが掲載されていますが私の実体験と調査に基づき書かれています。

レアジョブは無料体験だけで退会できる?やめるタイミングと方法を探ってみた

レアジョブの7日間の無料体験が気になってるんだけど、もし合わなかったらすぐにやめてもいいのかな?

ほんとに無料で体験できるのかなーと思い調べてみると、無料体験期間が終わるまでにキャンセル手続きをすればすぐにやめられると分かり、さっそくレアジョブの無料体験に申込みしてみました!

レアジョブの無料体験に今すぐ申し込む>>

Eちゃん
Eちゃん

料金が引き落とされる心配もなく安心です♪

そこで、無料体験だけでやめるときのカンタンな手続き方法を共有します。

まずは安心してレアジョブの7日間トライアルに今すぐ申込みするのがおススメです。

\今なら初月が半額!/

レアジョブは無料体験だけで退会できる?

レアジョブは無料体験だけで退会できます。

やめるタイミングは7日間の無料トライアル期間中で、キャンセル手続きをすれば初回料金の引き落とされないし安心ですよー。

Eちゃん
Eちゃん

正直、継続するかどうかは体験してみないとわからないし7日間もレッスンあるから受けないと損!ですよね^ ^

さらに今なら初月の料金が半額になるのでキャンペーン期間中の『無料トライアルの申込み』をおススメします。

\お急ぎください/

レアジョブの無料体験だけで退会する方法

レアジョブの無料体験だけで退会する方法は

  • 『有料プランキャンセル申請』

をすれば初回の料金は引き落とされず体験だけでやめられますよ。

レアジョブの『有料プランキャンセル申請』方法

レアジョブの『アカウント削除有料プランキャンセル申請』方法がこちらです。

  • レアジョブのホームページにログイン
  • 画面右上の人型マークをクリック
  • 「設定・手続き」をクリック
  • メニュー一覧で「有料プランキャンセル申請」をクリック

スマホでもパソコンからでも同じ手順でサクッと申請できますよ。

レアジョブの無料体験の申込み方法

レアジョブの無料体験の申込み方法もめっちゃ簡単です。

  • レアジョブ公式で『無料トライアルを始める』をクリック
  • 「新規会員登録」をする
  • 「プラン&お支払い方法情報の入力」をクリック
  • 「プロフィール登録」をクリック
  • 「初回レッスン&カウンセリング予約」
  • 「7日間無料トライアル開始」

❶レアジョブ公式で『無料トライアルを始める』をクリック

❷「新規会員登録」をする

レアジョブの無料会員登録画面
レアジョブの無料会員登録画面

❸「プラン&お支払い方法情報の入力」をクリック

❹「プロフィール登録」をクリック

❺「初回レッスン&カウンセリング予約」

❻「7日間無料トライアル開始」

これなら外出先にいてもスマホでサクッと無料会員登録を済ませることもできますよ。

\無料トライアルの申し込みはこちら/

まとめ:レアジョブは無料体験だけで退会できる?やめるタイミングと方法を探ってみた

レアジョブは無料体験だけで退会できます。

無料体験期間が終わるまでにキャンセル手続きをすれば料金もかからずすぐにやめられるので安心して無料トライアルに申込んでくださいね。

Eちゃん
Eちゃん

7日間も余裕があるので、とりあえず体験してみるといいですよー♪

どっちにしてもキャンペーン期間中の体験がお得なので、今すぐ7日間の無料トライアルに申込みするのがおススメです。

キャンペーンを今すぐ確認